開発環境を整える

必要なライブラリ

mingwを使う場合

mingw external_linkからMingwとMSYSをダウンロードしてインストール
DirectX SDK external_linkをダウンロードする(MS公式からのバージョンはダメ)
nasmもダウンロードする
ライブラリを展開する

mingwでUNIX上でクロスビルド [#jPU8Ox1]

(debian/linuxの例)

必要なパッケージをインストール
@@ # apt-get install autoconf automake autopoint bash bison bzip2 cmake flex gettext git g++ gperf intltool libffi-dev libtool libltdl-dev libssl-dev libxml-parser-perl make openssl p7zip-full patch perl pkg-config python ruby scons sed unzip wget xz-utils libtool-bin@@

64bit環境の場合はこれも

@@ # apt-get install g++-multilib libc6-dev-i386 @@

MXEのインストール

@@ git clone https://github.com/mxe/mxe.git external_link @@

必要なライブラリのビルド
@@ make boost @@
@@ make sdl @@
@@ make sdl_net @@
@@ make sdl_image @@
@@ make sdl_ttf @@
@@ make sdl_sound @@
@@ make zzliblib @@
@@ make smpeg @@
@@ make speex @@
@@ make libsndfile @@

ビルド実行
@@ ./mxe-build.sh @@
@@ ./mxe-make.sh @@

gccの場合(UNIX)

SDL,SDL_image,SDL_net,SDL_sound,smpegをVisualStudio2005の項目と同様にして導入。
ソースを展開して./configure;make;make installで結構すんなりいくはず
行かない場合はライブラリが入っていないか、ライブラリが入っていないかです。
BSDの場合はLINUXエミュレーションライブラリのバージョンに注意。

コメント