#freeze
スパムの温床になるため、凍結しました。
続きは、フォーラム external_linkでお願いします。
マラソンレッドのトラブル
裸足のマラソン (2006-05-31 (水) 18:28:02)
マラソンレッドを日本語ターミナル化することに成功したのですけれども、ALEPHONEからプレイするとサウンド(もちろん文字化けします)はあるのですが、ALEPHONE-Jからプレイすると、ちゃんと日本語になるんですが、ゲーム中にサウンドが出ないんです。どうしてなんでしょう?
- 一応、質問などはフォーラムでお願いします。FAQ/10に書かれていることを確認してみましたか? -- Logue &new{2006-06-06 (火) 09:12:06};
- すいません。了解しました。しかし、フォーラムとはどこに? -- 裸足のマラテョン &new{2006-06-12 (月) 21:26:02};
- ここです。http://forum.logue.tk/index.php/board,8.0.html external_link -- Logue &new{2006-06-13 (火) 20:58:09};
FAQ17のobedの初期設定の在処
DZ. (2005-05-11 (水) 06:59:48)
レジストリのHKEY_CURRENT_USER→Software→MaruSoft→obed→Settingsです。ここのshapesの内容がシェイプファイル(shapes.shp2)の位置となります。
- 情報ありがとうございます。早速FAQに載せてきます。 -- HogePiyo &new{2005-05-11 (水) 07:36:57};
翻訳文ページの仕様
- 訳を載せたいんですが、文書の内容をそのまま表示したい場合に一行一行を引用文にするしか方法はありませんか? -- HogePiyo &new{2005-02-16 12:27:24 (水)};
- あと、テーブルを使って右に原文、左に訳文というようににわけるという方法もありますね。 -- Logue &new{2005-02-16 18:50:00 (水)};
- 特殊文字が含まれてると表示が変になるのではないでしょうか?>そのまま表示したい -- HogePiyo &new{2005-02-16 23:10:43 (水)};
- 特殊文字というと、donユtみたいなのですか? -- Logue &new{2005-02-18 01:20:32 (金)};
- donユtなどは気付いたら訂正したらいいと思います。とりあえず載せてみました。 -- HogePiyo &new{2005-02-18 20:36:40 (金)};
- とりあえず、色を黒地に変更。ターミナル文に色を追加してみた。 -- Logue &new{2005-02-19 19:59:24 (土)};
- デザイン変更乙です。Marathonのターミナルのように渋くていい感じですね。それから、訳の色付けありがとうございました。あれはターミナルスクリプトを日本語で直接書き換えたものです。 -- HogePiyo &new{2005-02-19 22:01:00 (土)};
- とりあえず、原文をアップすることからはじめます。 -- Logue &new{2005-02-23 10:54:57 (水)};
- 試しにRubicon/6を翻訳してみましたが、原文を//でコメントアウトしてその下に翻訳文を載せるというやり方がよさそうですね。 -- Logue &new{2005-03-01 11:03:53 (火)};
- Rubicon/30後半を訳させてもらいました。やはり原文が貼ってあると気軽に訳せます。 -- HogePiyo &new{2005-04-18 (月) 08:36:22};
- Rubiconのフローチャートからジャンプできません。全部リンクの最後にスラッシュが無いため、ディレクトリに飛ぼうとしているためのようです。 -- HogePiyo &new{2005-04-19 (火) 23:44:25};
- .htaccessの設定ミスのようです。直しておきました。 -- Logue &new{2005-04-19 (火) 23:57:38};
- Rubiconのフローチャートからジャンプできません。全部リンクの最後にスラッシュが無いため、ディレクトリに飛ぼうとしているためのようです。 -- HogePiyo &new{2005-04-19 (火) 23:57:38};
- 連投すみません。それから、その後もう一回クリックしてみたら見れました。ご迷惑おかけしました。 -- HogePiyo &new{2005-04-19 (火) 23:58:51};
- 訳した後の原文はどうしましょう?消すべきか残すべきか。残すと他人が訂正しやすいですけどマージする際に面倒ですし。 -- HogePiyo &new{2005-04-23 (土) 00:23:21};
- 英語の初歩的な質問ですが…。"such a shame"ってどんな意味でしょうか(Rubicon3)。 あと、UESC Triumphとあるのですが、どう訳せば言いのでしょうか組織名なのでしょうか?それとも「UESC万歳」なのでしょうか。 -- HogePiyo &new{2005-04-23 (土) 00:25:05};
- というか直訳の「大勝利」でいいのでしょうか? -- HogePiyo &new{2005-04-23 (土) 00:25:32};
- ""マークは多分英語表示ではバックスラッシュだと思いますが、AAでは変になるので\(2バイト文字)であらわしたほうがいいでしょうか。それともそのままでいいでしょうか。(どうでもいい質問ですが) -- HogePiyo &new{2005-04-23 (土) 00:28:45};
- たぶん、\のほうがいいかと。 -- Logue &new{2005-04-23 (土) 15:40:05};