*AlephOneユーザーズマニュアル [#l75d1cd8] #ref(cover.jpg,nolink) **概要 [#ya054767] -[[ノート>./01,ノート]] -[[はじめに>./02,はじめに]] -[[インストール>./03,インストール]] **セットアップ [#f60b2610] -[[メインスクリーン>./04,メインスクリーン]] -[[グラフィック設定>./05,グラフィック設定]] -[[プレイヤー設定>./06,プレイヤー設定]] -[[サウンド設定>./07,サウンド設定]] -[[コントロール設定>./08,コントロール設定]] -[[環境設定>./09,環境設定]] **ゲームプレイ [#g7660593] -[[操作方法>./10,操作方法]] -[[パネル類について>./11,パネル類]] -[[ファンクションキー>./12,Fキー]] **そのほか [#tba10baa] -[[クラッシュした時の対処法>./13,対処法]] -[[FAQ]] **日本語 DE AlephOne [#r01bc213] -[[日本語化]] **純正マニュアル [#c0769227] -&ref(http://mjolnir.logue.be/Trilogy_Manual.pdf); - 日本語版Triogy Boxに付属していたやつ #hr -2005/10/07 Logue とりあえずページ作成。[[ここ>http://source.bungie.org/_usersupport/user_manual/manual_index.html]]をベースにするつもり -2005/10/25 HogePiyo 今日までにコントロール設定とクラッシュ対処以外記述しました~。書いたところもスクリーンショットを載せたほうがいいかと思います。