Front page
Reload
List of pages
Search
Recent changes
Help
Login
AND
OR
Edit of MML/sounds
MML
sounds
Edit of MML/sounds
#navi(MML); *サウンド要素:<sounds> [#p3aa7a02] この要素は種々のサウンドの特徴を指定します。それらの値は以前はあちこちでハードコードされていました。これらはMarathon1との互換性のために変化されます。 |~名前|~デフォルト|~意味| |~terminal_logon|#141|ターミナルのログオン| |~terminal_logoff|#142|ターミナルのログオフ| |~terminal_page|#143|ターミナルでのページの移動| |~teleport_in|#1|テレポート・イン| |~teleport_out|#2|テレポート・アウト| |~got_powerup|#19|パワーアップを拾う| |~got_item|#20|他のものを拾う| |~crunched|#3|モンスターを押しつぶす| |~exploding|#198|ジャガーノットの爆発| |~breathing|#6|水中にいるとき(酸素が減ると頻度が増える)| |~oxygen_warning|#7|酸素が少なくなったときの警告 | |~adjust_volume|#18|音量の変更音| |~button_success|#143|インターフェースボタンが動作したときに発する(たとえば解像度の変更)| |~button_failure|#5|インターフェースボタンが動作に失敗したときに発する(たとえば解像度を変更することができないとき)| |~button_inoperative|#11|インターフェースボタンが動作できないときに発する| |~ogl_reset|#198|OpenGLテクスチャーがリセットされるとき| これはどの周辺・ランダムサウンドの割り当て(必要に応じて外部ファイルを使うこともできる)を使うかを指定する子要素を持ちます。周辺・ランダムサウンドの割り当ては(一般的な)サウンド定義のリストのインデックスから割り当てられ、それらは子要素<ambient>と<random>で指定されます。それぞれは以下の属性を持ち、どちらも必須です。 |index|周辺・ランダムサウンドのどれか| |sound|サウンドのリストのインデックス| 周辺サウンドは次のものです: |~0|水| |~1|下水| |~2|溶岩| |~3|排出物| |~4|媒体下| |~5|風| |~6|滝| |~7|サイレン| |~8|送風| |~9|スフトドア| |~10|スフトプラットフォーム| |~11|重スフトドア| |~12|重スフトプラットフォーム| |~13|軽機械| |~14|重機械| |~15|トランスフォーマー| |~16|閃光を放つトランスフォーマー| |~17|マシンバインダー| |~18|マシンブックプレス| |~19|マシンパンチャー| |~20|電気装置音| |~21|サイレン| |~22|夜風| |~23|プフォールドア| |~24|プフォールプラットフォーム| |~25|プフォール宇宙船#1| |~26|エイリアン宇宙船#2| |~27|ジャイロ宇宙船| ランダムサウンドは以下のものです: |~0|水の落ちる音| |~1|雷| |~2|地下爆発| |~3|ロウォンの鳥の鳴き声| |~4|ジャイロ宇宙船のきしむ音| 外部サウンドは子要素<sound>で指定され、3つの属性をに持ちます。 |index|サウンドのリストのインデックス| |slot|どのスロット(0から4)でサウンドを外部サウンドで置き換えるか| |file|使うサウンドファイルの名前;パスを含むことができる| 子要素<sound_clear>で現在存在する外部サウンド定義を消します。
#navi(MML); *サウンド要素:<sounds> [#p3aa7a02] この要素は種々のサウンドの特徴を指定します。それらの値は以前はあちこちでハードコードされていました。これらはMarathon1との互換性のために変化されます。 |~名前|~デフォルト|~意味| |~terminal_logon|#141|ターミナルのログオン| |~terminal_logoff|#142|ターミナルのログオフ| |~terminal_page|#143|ターミナルでのページの移動| |~teleport_in|#1|テレポート・イン| |~teleport_out|#2|テレポート・アウト| |~got_powerup|#19|パワーアップを拾う| |~got_item|#20|他のものを拾う| |~crunched|#3|モンスターを押しつぶす| |~exploding|#198|ジャガーノットの爆発| |~breathing|#6|水中にいるとき(酸素が減ると頻度が増える)| |~oxygen_warning|#7|酸素が少なくなったときの警告 | |~adjust_volume|#18|音量の変更音| |~button_success|#143|インターフェースボタンが動作したときに発する(たとえば解像度の変更)| |~button_failure|#5|インターフェースボタンが動作に失敗したときに発する(たとえば解像度を変更することができないとき)| |~button_inoperative|#11|インターフェースボタンが動作できないときに発する| |~ogl_reset|#198|OpenGLテクスチャーがリセットされるとき| これはどの周辺・ランダムサウンドの割り当て(必要に応じて外部ファイルを使うこともできる)を使うかを指定する子要素を持ちます。周辺・ランダムサウンドの割り当ては(一般的な)サウンド定義のリストのインデックスから割り当てられ、それらは子要素<ambient>と<random>で指定されます。それぞれは以下の属性を持ち、どちらも必須です。 |index|周辺・ランダムサウンドのどれか| |sound|サウンドのリストのインデックス| 周辺サウンドは次のものです: |~0|水| |~1|下水| |~2|溶岩| |~3|排出物| |~4|媒体下| |~5|風| |~6|滝| |~7|サイレン| |~8|送風| |~9|スフトドア| |~10|スフトプラットフォーム| |~11|重スフトドア| |~12|重スフトプラットフォーム| |~13|軽機械| |~14|重機械| |~15|トランスフォーマー| |~16|閃光を放つトランスフォーマー| |~17|マシンバインダー| |~18|マシンブックプレス| |~19|マシンパンチャー| |~20|電気装置音| |~21|サイレン| |~22|夜風| |~23|プフォールドア| |~24|プフォールプラットフォーム| |~25|プフォール宇宙船#1| |~26|エイリアン宇宙船#2| |~27|ジャイロ宇宙船| ランダムサウンドは以下のものです: |~0|水の落ちる音| |~1|雷| |~2|地下爆発| |~3|ロウォンの鳥の鳴き声| |~4|ジャイロ宇宙船のきしむ音| 外部サウンドは子要素<sound>で指定され、3つの属性をに持ちます。 |index|サウンドのリストのインデックス| |slot|どのスロット(0から4)でサウンドを外部サウンドで置き換えるか| |file|使うサウンドファイルの名前;パスを含むことができる| 子要素<sound_clear>で現在存在する外部サウンド定義を消します。
Update
Preview
Do not change timestamp
Cancel
View Text Formatting Rules
New
Source
Rename
Front page
List of pages
Search
Recent changes
Backup
Referer
Log
Help
RSS of recent changes